食事管理と運動

PMSの対処法

はじめての上半身トレーニング二回目で
前回より使い方、意識の仕方が上達したH様💕
今日もやりきりました♥️

 

人それぞれ不調やうまくいかにことが続いたり

落ち込んだりイライラしたり、いろいろありますよね

女性は一か月のうち体調がいい時は約一週間といわれてます

crying

 

生理が始まる前と後の症状は

個人差もありますがひどい人は寝込むほど。。

少しでも気持ちも不調も軽減したいところ・・

女性の体は、排卵が終わると黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌量が増えこの黄体ホルモンは、妊娠に備えて体が、

『栄養』

『脂肪』

『水分』

を蓄えようとする働きがあり

黄体ホルモンの分泌量が増えると血糖値が下がるため、いつもより多くの食べ物を摂取して血糖値を下げないようにしようと体が働くことで普段よりも甘いものを食べたくなる

 

ホルモンバランスの乱れで暴飲暴食に!

生理前に黄体ホルモンの分泌が増えることで、もう1つの女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減ってしまうcrying

更年期障害などの症状でもある、エストロゲンの分泌が減ると精神的に不安定な状態になり、イライラしたり感情コントロールが上手くいかず

過剰なストレスがかかり、つい暴飲暴食に走り食欲が増してしまうということがあります。

反対に「プロスタグランジン」が原因で中には生理前に食欲が減退する人も…

分泌量が多いと生理前から体調が優れなくなり、

『吐き気』

『憂鬱感』

『食欲不振』なども起こります

 

太る原因とされているのは血糖値の急上昇です!

食事の量を減らしても空腹時から急にご飯を食べると血糖値が急に上がり、太りやすい体質にdevil

 

対策としてyes

①食事の回数を増やして間食をなくす

②租借を意識して無駄食い防止

 

噛みごたえの良いものを食事に取り入れ咀嚼をすることで、少量でも満腹を得ることができます

小魚やこんぶ・など噛みごたえのあるものを取り入れてみ

みましょう♪

ガムもおすすめwink

しかし、生理前は血糖値が低下しているため炭水化物を摂取しないと体が「栄養が足りない!」と危機を感じて、エネルギーとなる糖分を取り込もうとします。

炭水化物は糖質に分解されるので、炭水化物を食べることでお菓子などの甘いものを控えることもできます。

 

③ビタミンB6を含む食品を積極的に食べる


生理前、特に排卵期になると女性は血中のビタミンB6が低下

ビタミンB6が不足するとイライラや倦怠感、頭痛といった月経前症候群(PMS)の症状を悪化させることも・・。

『大豆』

『鶏ひき肉』

『鶏むね肉』

『レバー』

『まぐろ(赤身)』

『バナナ』など

食事の前にコップ1杯の豆乳を飲めばドカ食いの予防に!

豆乳にはビタミンB6も含まれているので、月経前症候群の緩和にも繋がりますよlaugh

むくみやすい生理前にカリウムを多く含むバナナも適量を

とり入れてむくみ防止に♪

④炭水化物・脂質・糖質を過多に食べると中毒性大!

生理前はやたらとたべても満たさないことが多いからこそ

適量でとりいれ、積極的にたんぱく質を♪

そして

⑤適度な運動でストレス発散cool

イライラや空腹感を感じたらまずは軽くでもいいので

運動をしてみましょう

汗をかいて余分の水分配排出にもつながりますし、

むくみ軽減・ストレス発散にもなりますよ☆

 

参考にご紹介でご入会になりましたら...
パーソナルトレーニング30分無料プレゼント🎁

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


↓3月5日オープン
東小金井スタジオでコンディションと
ピラティスのみは荻窪スタジオで
予約承ります ‥
Luana studio~personal Core training

Luana studio
→ハワイ語で『リラックス』や『満足』
を意味する言葉です

トレーニングの時間を楽しんで、
リラックスして自分のカラダと向き合い
満足ある1日になるようにと
思いをこめてスタジオの名にしました

スタジオコンセプト…
…【1】-3センチでメリハリbodyへ
…【2】-3歳でカラダの中から美しく
…【3】-3キロで見た目もすっきり
ひめトレ>
女性いいものランキング
女性雑誌掲載「anan」されました
骨盤底筋トレーニング→『ひめトレ』
で骨盤アプローチをかけ
ピラティス>
コンディションを整える
運動が苦手な方でもインナーマッスルを
鍛え改善に導く『ピラティス』
TRX>
「痛みがあるので重い負荷はかけれない」って方でもでも自体重を負荷として
利用しトレーニングすることができる
『TRX』でアウターとインナーマッスルを鍛えていきます。
運動初心者、機能回復を目的とする方まで誰でも効果的なトレーニングができます

メリット 都度払い・回数券あり
→パーソナルだとまとめてのお支払いで
ちょっと。。って方でも都度払いOK🎵
お得な回数券もありますよ >

ペアセッション・複数レッスンOK
→詳しくはお問い合わせください
カラダのコンディションを整えてからトレーニング
→運動する前のストレッチやコンディションを整えず行うことでケガや痛みにつながります。luana studioではカラダの状況にあわせて
体幹トレーニング』をいれながら
トレーニングを進めていくので姿勢、バランスUP、痛みの改善、柔軟性、筋力アップをすることができます

まずは体験にぜひお越し下さい
体験レッスン>
全トータル 60分 3500円
コンディション 40分 2500円
問い合わせ>
●営業時間 7時~20時30分 …
●電話番号 0422384991
●mail luana_studio@yahoo.co.jp

まずはコメント、メッセージで
気軽にご連絡くださいしてみてくださいね

 

 

お気軽にお電話ください
0422-38-4991 0422-38-4991
7:00-20:30
東京都小金井市梶野町4-7-19アマミハイツA205
ACCESS

Luana Studioまでのアクセス情報をご覧ください

東小金井駅近くで体幹×背骨が主役で手と脚が脇役!骨格ボディメイクをメインとしたパーソナルトレーニングを行えるLuana Studioでは、トレーナーがお客様それぞれのプランをお作りいたします。アクセスページにて詳しいアクセスをご紹介しておりますので、興味がございましたらぜひご覧ください。
Luana Studio写真
店舗名 Luana Studio
住所 東京都小金井市梶野町4-7-19アマミハイツA205
電話番号 0422-38-4991
営業時間 7:00-20:30
定休日 不定休※現在木曜定休日
最寄駅 東小金井駅徒歩8分

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。